日記 |
2月にオープンした星川駅高架下の「星天qlay」☆
皆さんもう行かれましたか??
いち早く2月にOPENしたBエリアには食料品、生活用品、cafe、レストラン、自転車屋さん、お花屋さんなどがあります。


スーパー「ローゼン」の向かいには甘いおいしい香り漂う発酵バター専門店「HANERU」がおいしそうなケーキやカステラを販売しています♪

一回の屋内に入ると、まず左手にはレストランがあります。
「ユニオンシーフードカフェ」

ランチタイムにはメインにプラスでパンが食べ放題になるお店です。
オイスターバーでもあるので、夜はいろんな牡蠣が楽しめそうですよ☆
その向かいが輸入珈琲や食品のお店「ジュピター」

豊富な種類の珈琲豆があり、お店で豆を挽いてくれるそうです☆
他にも珍しい食品などに出会えるかもしれません♪
奥には「ミサキドーナツ」

とても可愛らしくておいしそうなドーナッツが並んでいます☆
もっと奥にはきれいなお花がたくさんあるお花屋さんが(^^)/
2階に上がると・・・・
改札横には「ファミリーマート」ができました☆とっても便利!!

向かい側には「タリーズコーヒー」


駅直結でちょっと寄り道できる定番カフェは嬉しいですね♪
その向かいには「無印良品500」

お菓子などの食品類や、文房具、衣類など、500円以下がコンセプトのお店だそうですが様々なもの販売しています☆
その向かいには「くらしの相談窓口」

保険やスマホのわからないこと、お金のことを相談したり講座を受講できるお助け窓口だそうです☆
他にも自転車屋さんや相鉄ローゼン、HACやイベントシェアオフィスなどあります。
星川駅の雰囲気もかなり変わりました(^^♪
星川駅を利用される機会がありましたら、寄り道してみてください☆
ではでは、また。
4月27日更新
|
3月の終わりにおもちゃ文庫の企画「おおきくなったね」を開催しました♪
幼稚園や保育園ではよく行われる、手形、足形をとります♪
なかなかお家でやる機会がないと思うので、思い出や成長の記念になりますね(^O^)/
まずは、手遊びと絵本であそびま~す(/・ω・)/

みなさん楽しそうに参加してくれていました♪
さあここからは足形、手形をとっていきます☆

お!!今はスタンプ台があるんですね♪とっても便利~~!
遠い昔、幼稚園生の頃、先生たちが何人がかりで絵の具を使って足形をとったことを思い出しました。

小さい子も足を持って、ペタッ!!!!

こんな感じで、何個か作っていきます♪

次はこのセットをもらいます~!何か見たことありますね~

あとは好きなように自由にお絵かき~~(^^♪

自分の足形を自分で切ってみよう~!
そこに足形を貼ったら~~~出来上がり(*´▽`*)

出来上がりは、はらぺこあおむしを完成させるのが目標でした♪
とっても上手ですね(*‘∀‘)
皆さんの作品を撮れず残念・・・
それぞれ個性豊かなはらぺこあおむしになりました(^^)/
是非、大きくなるまで取っておいて、「〇歳の頃こんなに小さかったんだよ~」と歳の節目節目で比べてみて下さい(*^-^*)
ではでは、また。
4月11日②更新
|
今日は夏日のようで、外はとってもあたたかいです(;´∀`)
暑がりさんは半袖でちょうどいいと、朝のお天気予報で言っていました。
というわけで、本日はもちろん半袖です(笑)
外は突風のような風が時折吹いています。風にのってここ2,3日黄砂がものすごく飛んでくるようなので、風が強い時はなるべくマスクをして、呼吸器官を傷つけないようにしましょうね♪
本日はご利用者さんが作成して下さった「刺繍」のご紹介です♪

干支の動物をモチーフにした刺繍です♪ゆめに通所されていたご利用者さんが作成されて、退所される際に置き土産を置いて行ってくださいました(*^_^*)
すごく細かくて丁寧な作業をされているのが伝わります。

一つ一つの動物の個性があって可愛いですね☆

キャラクターのデザインもご自分でされて、作られたそうです♪

みんな愛らしいキャラクターで癒されます( *´艸`)
ゆめの喫茶に展示してありますので、是非ご覧になってください(^O^)/
ではでは、また。
4月11日①更新
|
毎年恒例の帷子川のこいのぼり遊泳です(´▽`*)
いつもなら桜とコラボレーションしているのですが、今年は咲くのが早かったのでソメイヨシノはほとんど散ってしまって残念です。。。
でも、色の濃いももの花が綺麗に咲いていますね~🌸
.jpg)
.jpg)
こいのぼりの躍動感がいいですね~(*^^*)春風に乗ってるぅぅ~~!!
今回のこの写真、どちらも理事長撮影なのです(^O^)/ありがとうございます☆
桃の花が終わる前にこいのぼりとのコラボレーション、是非見に行ってみて下さい♪
少し奥に行くと・・・・

お!桜が残ってるところがあるんですね!綺麗ですね~!
この写真は、ボランティアさん撮影です♪ありがとうございます☆
皆さんご協力して下さって、とってもありがたいです(*´▽`*)
ではでは、また。
4月6日更新
|
今年は長く桜の見ごろが続きました~。
日本各地色んなところで淡いピンクが彩っていて綺麗ですね♪
ゆめの周辺も先週が満開のピークでしたよ(*´▽`*)

ビジネスパークの線路沿い
もう散っているので、今は桜吹雪が綺麗ですね♪
風で散っている桜の花びらを追いかけてもなかなか上手にゲットできず、よく道でふらふらしています(笑)
もし散っている花びらをゲットできたら・・・・
桜の木は”コノハナサクヤヒメ”という神様の化身という言い伝えがあります♪
散っている桜の花びらを飲み物に浮かべて、花びらや桜の木に「今年も綺麗に咲いてくれてありがとう」と感謝して飲み物を飲むと体にいいそうですよ(´▽`*)
また、痛いところや悪い部分に貼って、花びらに感謝すると良いともいわれているそうです(^O^)/ |
是非お試しください☆
ただ、絶対に木から直接花びらを千切らないで下さいね!!

ゆめの桜もきれいに咲きました♪
ではでは、また。
4月4日(ヨーヨーの日)更新
|
今年も「障害福祉のお仕事フェア」を開催いたしました。
今回は13事業所が参加して、相談や説明等させていただきました。
 
<入り口>

<中の様子>

13事業所の様子がわかる簡単な映像を見ていただいたり、各事業所のブースでそれぞれ聞きたいことを質問して頂いて、二時間半という短い時間ではありましたが、沢山の方々にご参加いただきました。ありがとうござました。
障害福祉にご興味ありましたら、また来年も開催する際は是非お越しくださいませ。
お待ちしております。
ゆめの隣の公園、神戸第2公園で今ちょうど見頃の桜

きっと普通より早い、寒桜だと思いますが・・・・
寒桜にしては遅いですね(・´з`・)

でもとっても綺麗~~~♪
横浜でもソメイヨシノの開花宣言が昨日(15日)でましたね!
今年は本当に早いです。
来週の週末あたりが満開でしょうか?
楽しみですね☆
ではでは、また。
3月16日更新
|
外の空気が春らしい香りになってきました♪
今週は春の陽気が続きますね(・´з`・)
朝晩はまだ上着が手放せず肌寒いですが、お昼は薄着でもぽかぽか陽気で気持ちよいです。
花粉症の方はお辛いと思いますが、自分に合った花粉対策をしてこの季節を乗り切ってくださいね!
腸内環境を整えると、アレルギーが出にくくなるという話はよくされますので、腸内の善玉菌を増やして免疫力を上げて、元気になりましょう!!
3月3日はひなまつり♪でしたね!

ゆめの「ひな人形」も、今年も無事に飾られました♪
以前も紹介しましたが、”男(お)雛”と”女(め)雛”の二体で「お内裏様(おだいりさま)」だそうです。
そしてこの「ひな人形」というものは「天皇の結婚式」の天皇陛下と皇后陛下を表しているそうです。

男雛

女雛
3/3のお昼ご飯♪


ご飯も、ひな祭り仕様でした☆(あ、食べる時間が遅くて桜餅は品切れでした(笑))
そして3月の廊下の壁面

金屏風に可愛いお雛とめ雛が並んでいます(´▽`*)
さくらも咲いていて、春ですねぇ~~🌸
もう、寒い寒い冬には戻らなそうです(^o^)丿
今年は皆さんどこかにお出かけしますか??
今まで我慢してきた分、思いっきり楽しんでください~♪
ではでは、また。
3月9日更新
|
3月に入り気温もぐんと暖かい日が増えましたね♪
花粉はかなり飛散しているようですが、少しずつ薄着になってくるのが嬉しいです。
2月の末、横浜市の18区の社会福祉法人に電動自転車が贈呈されました。


茶色のシックでとても素敵な電動自転車ですねm(__)m
ありがとうございます。
こちらは後見的支援室「ゆめあん」にて使わせて頂きます!
そして、一足早い春を見つけました🌸

青空に薄ピンクが綺麗に映えました◎

横浜市内で見つけた寒桜です♪
今年は桜の開花が例年より早いそうですよ(´▽`*)
楽しみですね~☆
ではでは、また。
3月2日更新
|