日記 |
天気が安定しないですね~
気温はぐんぐん上がり、30℃近い日が続きます(;´∀`)
エアコン大活躍!!!!
ゆめでは、飾りつけとお願い事の短冊がかけてある七夕の笹が飾られました♪、

1階入り口入ってすぐのところ。 2階食堂前
今年は天気いいかな??
お願い事何にしようかな??
お願い事して叶ったら、是非教えてくださいね~♪
ではでは、また。
|
雨が降ると気温がぐんと下がり、晴れるとぐぅわぁぁぁぁっと上がる☀
なんとも体調管理の難しい季節ですね~~。
さて本日は、何故これまで一度も紹介してこなかったのだろう????
と思うくらい大変身近な「給食」のご紹介♪
ゆめでは1か月の献立が決まっていて、それをチェックして楽しみにしている利用者さんもいるみたいです♪
小学校の時、毎日献立のチェックをして、おかわり争奪戦を勝ち取る気満々だったことを思い出します。。。。(笑)

こちらが6月の献立表。
毎日ちゃんと栄養が考えられていて、味付けもと~~~っても美味しいんです♪
本日のメニューはこちら!!!!

どんッ!!!!!!

おおぉおいしかったぁああああ(*^_^*)
出勤日が少ないわたくしは、パン食に巡り合うことがなく、初めての食パンメニューに感動♪
ホントゆめの給食は美味しくて、楽しみが増えます♪ありがたい~~!!!
いつも作って下さるスタッフの皆様にあらためて感謝です~~!!!
まだ巡り合えてない麺食にも出会いたい♡
いつ出会えるか楽しみです(≧▽≦)
またときどき、給食情報載せま~す☆
ではでは、また。
6月18日更新
|

5月から先週まで25℃超える夏日が続いたと思ったら、
梅雨入りして、先日気温が20℃下回る日がありましたね~。
半袖じゃさすがに寒かったです(;´∀`)
今年はここ数年で一番梅雨らしい梅雨な気がします。
しとしと降る雨模様。
今日は、お天気になって気持ちいい梅雨晴れ(*^_^*)
週末はまた雨ですが、ん~~それでもやっぱり梅雨にしては雨の日が少ないですね。
ダムの水よ、夏に向けて溜まって下さい。
さて、月一回の報告事項、お隣のお隣さん(笑)
非公式ですが。。。

先月のクレーン車と→→→今月のクレーン車
といっても、一日の中でもクレーンの高さはよく変わるのですが、
それにしても、高い~~~!!!!!首がもげそう~~~(゚Д゚)ノ
今回見たクレーンの方が、ものすごく高く感じたんですよね。
「ゆめ」の2階から見ても、てっぺんが見えなかったし~。

覗き窓からのぞいても、上の方まで建築が進んでいるため、な~~んにも見えなくなってしまいました。
次回からは遠目で観察しましょ。
ではでは、また。
6月13日更新
|

おもちゃ文庫の企画「みんなで楽しく♪さかなつり」が開催されました(^^♪
今回の企画は、可愛いお魚を沢山釣って遊ぼう♪(そのまんま^^;笑っ)
というものです◎
今回も大川さんの力作の可愛いおさかなが7種類、ボールプールに泳ぎ始めました。


クラゲにイカにタコ、フグやクマノミやチョウチョウウオ、そしてカニの7種類がいました♪
まずは釣竿を割り箸と磁石で作ったら、釣り始め~~!!!!!!

初めは釣り堀状態(*^_^*) どんどん中に入って釣りましょう(*´▽`*)

みんな、と~~~~ってもお上手~~(/・ω・)/釣り竿片手にお魚を次々と釣っていきます♪
はじめは?(ハテナ)でも要領をつかむと、夢中になってどんどんお魚を探して釣り上げていました~~♪
釣ったお魚はビニールに入れて、お持ち帰ります🐡
釣りが終わったら、パネルシアターで「キャベツの中から」を見ました♪

だるまさんとにらめっこする紙芝居ではみんな大きな声で歌ってくれましたよ~♪
「だ~るまさん、だ~るまさん、に~らめっこしましょ、笑うと負けよ、あっぷっぷ」
本日の企画はこれでおしまい♪
お家で作ってみたい~というお母様がいたり、ボールプールの中でいつもと違った遊びができて、とても楽しんでいただけたようです(*^_^*)
そして終了後、、、、、、、、、
「あれ?そういえば、薔薇作ってない~~~!!!」と気付く大川さん。
せっかくなので残っていた方に簡単にできる薔薇の作り方をお教えしたので、ここでもご紹介しますね♪
まず、用意するものは、、、 ・小さいカップ
・花紙1枚(薄い和紙のようなお花飾りを作る紙)
・割り箸1本

割り箸の先を水でちょぴっと濡らして、花紙の真ん中に立てて、それをくるくるくると回します。
回した花紙の下側が上に来るようにカップに入れます。

はい!バラの花のできあがり♪
と~~~っても簡単であっという間にできちゃうんです(^^♪
是非、お母さんと一緒に作って、父の日にお父さんにプレゼントしてみるのも素敵だと思います(/・ω・)/
ではでは、また。
6月11日更新
|
今週末、九州北部から関東まで梅雨に入るという噂ですが、とうとう髪の毛がおさまらない季節がやってまいりますね(;´∀`)トホホ
湿気に負けないで!!!!(by.ZARD)
先週の一コマ
お隣のビジネスパーク

夏っぽい爽やかな空がとても気持ちよく広がっていました。
きもちいい~~~~~~~~♪
さつきもまだ咲いてます♪
ガラスに映ってる空が夏っぽ~~~~い~~~♪

ん??

んんんん?????????

うぉ~~~~~~~~~~~~~~~~!!!
窓掃除されてます~~~~~~~~~~!!!
すごいなぁぁ~~。
気持ちいいんですかね??
怖いのかなぁ。。。
窓の向こう側で働いてる方たちと目があったら気まずそう。
とか、色んなことを考えつつ、眺めてしまいました。
お仕事頑張ってくださ~~い!!!!
こんな気持ちのいい天気もしばらくないんですかね??
湿度が低くて過ごしやすかったのですが、梅雨が明けたらジメジメ湿度80%くらいの暑~~~い夏がやってきます(^o^;;;)/
そろそろ本格的に熱中症対策いたしましょう(/・ω・)/
ではでは、また。
6月4日更新
|
先日、ルーム外出に行くと聞き、またついて行ってきちゃいました♪
今回の目的地は都筑区にある横浜市歴史博物館です。

あら、止まれマークが邪魔でしたねぇ。。。。(笑)
その前に、まずは腹ごしらえです♪

歴史博物館のお隣、ノースポートモールのフードコートにて、ランチタイム♪

フードコートは色々好きなものが選べていいですね!!
ステーキやハンバーガー、パスタやラーメン餃子の黄金コンビなど、美味しいメニューを選んで召し上がってました♪
お腹を満たしたら、目的の歴史博物館です!!

この日は、小学校の社会科学習の子どもたちが3校も来てて、とっても賑やかでした。
この日、前の週の荒天候で延期になった振替の日だったためうっかり連絡せず、「ゆめ」の名前が載ってなくて残念賞。
 時代ごとにブースが分かれていて、それぞれの時代の説明が詳しくされていました。

各ブースの真ん中にはその時代時代の全体的な生活の様子がジオラマで再現されています。

横浜市の博物館というだけあって、昔の横浜の地図や地形などもあるので横浜市民にはより一層楽しめる展示が沢山ありました。

写真も撮っていいのが嬉しいです♪気になるところはパシャリ!!

こちらのドラ〇エ風のブースでは、地層や土器など土地に関する考古学者になれちゃうところで、横浜市内の自分の住まいを探してシールを貼らせてもらえたり土器のかけらに触れたりしました。

展示室を出たら、次は体験室。
昔ながらの火おこしを体験させてもらえました!!!
紐に繋がった気の棒をぐるっぐる回してこするために、平らな木を上下にひたすら動かすそうです。意外ときつそう(;´∀`)
でも、直接棒をぐるぐる回すよりはだいぶ楽な方法ですね♪
この日は、雨がぱらついたり不安定な天気でした。

もし晴れていたら、歴史博物館から連絡橋を通って遺跡公園に行くとまた外でしか見られないリアルな昔の住居などが見られるかもしれませんよ。

歴史博物館は内容もとても分かりやすくて、見やすくて、ジオラマや展示もワクワクするものばかりでした。
心残りは、シアターで映像を見れなかったことですねぇ( ;∀;)
ざんね~~ん!!!
「もうすぐ始まりまぁ~~~す」と声がかかったので向かっていたら、小学生がどどどどど~~~~~と20人近く滑り込み、「あ、もう残り席、微妙です」という声が聞こえてきて、オーマイガー!残念でしたとさ。。ちゃんちゃん。(笑)
皆さんも是非一度行ってみられることをおススメします♪
楽しく学べますよ(*^_^*)
本日はこの辺で!
ではでは、また。
5月30日更新
|
お~~~~~、いよいよ夏が近づいてきましたね!
まだ梅雨前なのでカラッとしてるのが救い(^^♪
爽やかな暑さ!
このまま湿気のない夏に突入してくれると、夏ももっと楽しくなるのになぁ~~~!なーんて勝手なことを思いながら・・・♪
この先30℃超えが5日間続くそうですよ(;´Д`)
紫外線と暑さ対策をしっかりとしましょうね!!!!!
先日の日中活動つづき。。。
前回は製品作りでした。今回はその出来上がった製品に貼るラベルの作成です。

細かくハサミを使って綺麗に切り取ります。後ほど貼り付けます。
 |
こちらは、マーブリングした便箋を袋にラッピングしていきます。
こうやって商品になるんですね♪ |
利用者さんの手作り製品、是非一度使ってみてくださいね♪
さあ、今日はお天気がいいので外の様子を見てみましょうかね~~♪
一か月ぶりのお隣のお隣さんはどんな感じでしょう??

これが前回→→→→→→→→これが今回
足場が複雑に高くなってました。前回までは土台部分を作っている感じでしたが、これから建物の上が出来てくるんですね。
工事は進んでおります!!!く(`・ω・´)

クレーン車の頭がより伸びてて、めちゃくちゃしなってる気がしました!!!!
青空にそびえたつ感じが、かっこいい~~な~~!!!
また、変化があったらお知らせします♪
ではでは、また。
5月23日更新
|
気づいたら、もう5月も3週目で早い(;´∀`)
ブログもお久しぶりになってしまいました。。。。スミマセン!!
今日、外は大雨☂に強風で飛ばされそうになりながらの出勤。
ビニール傘はみんなひっくり返っていたりバッキバキにされていました~~(>_<)
みなさん気を付けて歩いてくださいね!
先日、日中活動を覗きに行ってきました♪
今回の活動は、すいすいくん製作です!
すいすいくんとは、家庭で出た廃油をゴミとして処理しやすくするための環境にやさしいものです。

たっぷりの水と古紙をミキサーで細かく刻みます。ウウィ~~~~~~~~ン!

水を良く切って、刻んだ紙から水分を絞ります。

手で絞った紙をトレーに!

絞って塊になった紙を細かくほぐしてそれをさらにミキサーにかけます。

どんどん繊維を細かくしていきます。ウィ~~~~~~~~~~~~ン!

これをあつめてまとめると出来上がり!なんですが、出来上がるところを記録できず申し訳ございません。

でも、こうなることは間違いありません!笑
環境にやさしくて、てんぷらなど揚げた後に困る油の処理にお役立つ優れものなのです。是非一度、皆さんお使いになってみてください♪
そして本日より、おもちゃ文庫企画「さかなつり!」の申し込みが開始です!!

可愛いおさかなをご用意してお待ちしていま~す♪
クマノミちゃんやくらげさん♪他にも色々~(*^_^*)
沢山のご応募お待ちしてますね!!
ではでは、また。
5月21日更新
|
世間では、長~い10連休が終わりました。
皆さんはいかがお過ごしでしたか。
令和元年になるとき、雨が降っても年越しならぬ元号越しで渋谷は人が大騒ぎ((笑))
そして新天皇即位を一目でも見たいと皇居には14万人という大勢の人が集まったようですね!

そして、5月1日の即位式の儀式はテレビにかぶりついてみました。(笑)
・剣璽等継承の儀(けんじとうけいしょうのぎ)
・即位後朝見の儀(そくいごちょうけんのぎ)
・即位礼正殿の儀(そくいれいせいでんのぎ)
雅子様は綺麗でしたね~!
(アップで見られるテレビはいいよなぁ~~by.いいよなおじさん)
あの皇居の松の間は、靴の音がものすごく響いて、歩く人は絶対緊張しますね!!
剣璽等継承の儀で剣と勾玉と印鑑(御璽・国璽)を持つ人も、落としたりコケたりできないからものすごく緊張するし、めちゃくちゃ手が震えそう!!!!
そんな風にこっちまで緊張しながら、テレビを見ていました(*^_^*)
さて、ゆめも今日から本格始動です!!
連休明けが一番やる気が起きないものですが、そこは新しい元号と共に気持ちを切り替えて頑張っていきましょ~!!!

どこかのこいのぼり。ものすごく気持ちよさそうに泳いでました~♪
屋根より低かったけど(笑)
令和もどうぞよろしくお願いいたします。
ではでは、また。
5月7日更新
|