日記 |
えっ(; ・`д・´)!!!もう2月もおしまいですか??
早すぎる~、、、って毎月言いそうですね、このくだり。。。
今日は”ゆめ”の中に現れたワゴンを覗いてみましょ~◎
↓可愛いワゴン♪
 |

↑ワゴンの上には雑誌が乗っていました◎
空いてる時間に自由に読んでいいのです(^^♪
色々なジャンルの雑誌が並んでいるので選び放題!!! |
今のラインナップはコチラ
・春Walker(情報)
・TVガイド(情報)
・DisneyFan(ディズニー)
・Animage(アニメ)
・GENROQ(車)
・SPRiNG(ファッション)
・MonoMax(物)
・Myojo(アイドル)
・MOE(情報)
|
ここから今の流行や趣味や楽しい情報を取り入れられますね~♫
普段、雑誌を読まない人でも手軽に手に取れるのが嬉しいです!!
今週は10℃を超える日がしばらく続きそうです!
春が近くなってきてますね~🌸
気温の面では、嬉しい限りです(*^^)v
ではではまた。
2月28日更新
|
今日も暖かい気候の横浜市保土ケ谷区です。
前回のブログから日が経たずして、また気温は18℃というポカポカ陽気♪
嵐のような風は早めにおさまってくれて助かりました。
さあ、今日は事務所の横のわずかなスペースで栽培しているえんどう豆にスポットです。
施設長が大事に育ててきた「えんどう豆」に、なんと花が咲いたのです💮💮💮
食べられるさやえんどうができるようなのですが、花は何色か知っていますか?
イメージは白くて小さな花?といったところでした。
しかし咲いた花は。。。。。。。。
 |
綺麗な濃いピンクに薄いピンクの羽のような花びらが付いている、とっても可愛らしい花でした💮
想像もしてなかった、綺麗な色ですね~♪
←綺麗な色を写したいのに逆光で暗くなってしまう(=_=)
→助け舟~、事務長(指がっ)が花を寄せてくれましたっ(^^♪ |
 |
しかも不思議なことに、地面付近の茎は細~くて先端に行くにつれてどんどん太くなっている!
添木がないと持ちこたえられない茎なのです。珍しいですね!
どうやら、花が咲いてから35日でさやえんどうができあがるらしいですよ(^^)/
今から楽しみです♪
また、できあがったらお知らせします◎
ではではまた。
2月23日更新
|
先週春一番が観測されて、気温がぐぅぅぅぅぅぅんと上がりましたね♪
このまま少しは暖かい日が続くのかな?
な~んていう淡い期待は強風とともに消え去りました。笑
翌日の温度差、-10℃(*_*;)寒いっ
そして現れ始めた、花粉!!
強風とともに舞い上がる花粉たちの威力は凄い様子。
昨日今日も激しく飛び狂っていそうですね(=_=)
皆さま花粉症ですか??
花粉症の薬を毎年飲んでいる方は、花粉が飛ぶ前から薬を飲み始めるとだいぶ楽になると聞きました。
前もって対策をすると違うようですよ!!
乾燥している今はよく飛ぶようなので、しっかり花粉防止対策したいですね。
急激な寒暖差の日がまだありそうなので、気温差対策しっかりして体調管理に気を付けていきましょう~!!!
ではではまた。
2月21日更新
|
ママとも・ホットサークル「きらきら」始まりました!! |
1月24日(火)より、ママとも・ホットサークル「きらきら」が始まりました。
ママたちが子育てしていく中で日々生まれる疑問や不安、お子様の発達に不安があるなど、同じ悩みを持ってるママたちと共有したり、子育ての先輩や保健師さんなどに気軽に相談ができる場所にしたいと思っています。

では、第1回目の雰囲気を少しだけご紹介します。
 |
まず、ゆめの玄関に入ったら1階のおもちゃ文庫へ。
入り口で受け付けしたら、中で自由に遊んでお待ちください。 |
 |
おもちゃやボールプールがあって楽しいですよ♪
ボールの中を泳ぐのはわくわくしますよね~(^^)/ |
自己紹介
タイム
|
時間になったら、まずはスタッフも参加されるママさんたちもみんなで簡単な自己紹介をします。
こっころやゆめのスタッフが参加します。 |
自己紹介ののち、お子様たちがおもちゃ文庫に慣れてもらうためにスタッフも含め少しみんなでおもちゃで遊びます♪
おもちゃや遊びにみんなが夢中になってくれている間に~
ママさんたちは気づかれないよう、そっと移動です(笑っ)
別室にて温かい飲み物を飲みながら、相談や悩み、不安や今更聞きたいけど聞けないことなど、気軽にお話していただけます。
第1回目は、保健師さんに来ていただきました。 |
 |
 |
ママさんたちがお話している間は、お子様たちは自由におもちゃ文庫で遊んで待っています♪
スタッフも一緒に遊んで、みんなとっても楽しそうでした(*^^)v |
お話が終わったら、おもちゃ文庫でお子様とご対面していただき解散です。
当日お子様たちは一瞬お母さんがいないことに気づいた子もいましたが、とっても楽しそうに遊んで待っていました。
安心してゆっくりお話ししていただけると思います♫
今回の「きらきら」に参加されたママさんたちからも好評だったようです。
近くになかなか相談できる場所がなかったり、人に相談しずらいなと思っている方など、是非お気軽にご連絡ください!
次回開催は2月28日(火)10時~12時です。
ではではまた。
2月9日②更新
|
気づけばもう2月です。
節分も終わり、もう少しでバレンタインですね♪
デパートなどでは高級チョコレートや有名チョコレートのお店が長蛇の列のようです(テレビで見ました。笑)
いやいや、チョコはチョコでも”ゆめ喫茶”では、お手頃でとっても美味しくてバレンタインに嬉しい冬季限定の「Wちょこパウンドケーキ」が販売中ですよ♬
 |
今日の店頭販売はこちら!
○まぁぶる(通常販売)
○Wちょこ(バレンタイン限定)
→しっとりしていてとっても濃厚♡
ふわっとラムの香りがして大人の味わいでした。美味しい~(*´ω`)
この2つは各100円で販売中です!
|
Wちょこの他にも、イチゴ(100円)、チーズ(120円)、抹茶(100円)が冬季限定品です♪
冬季限定品は3月頃まで販売しているそうですので、お近くに来たら是非!
その日によって販売している味はランダムで、
通常販売のお味は、プレーン、まぁぶる、コーヒー、紅茶、ごま、の5種類をお楽しみいただけます◎
全部の味を少しずつ制覇していこうと思います☆
今日は本当に寒くて、帽子と手袋は必須(=_=)サムイ
すごく乾燥しているので、保湿をしっかりして水分とってウイルス侵入を食い止めましょう!!!
ではではまた。
2月9日①更新
|
長々つづってまいりました初夢まつりもいよいよ最後の紹介です(*'ω'*)
前回は1階までの紹介でしたね。
今回は2階に上がりましょう♪ |
→2階に上がってすぐのお部屋では、各所で活動されてる方々の手作り作品など自主製品販売を行っていました。。

 |


> 
|


 |

 |
手作りに見えないような完成度の高いものや、とっても可愛らしいキラキラしたものなど、様々な素敵なものが並んでます。
陶器もあれば布製品、キーホルダーやアクセサリーと幅広い種類のものが用意されていましたよ♬ |
→イベントスペースへ☆
 |
 |
 |
イベントスペースでは、”ハッピーメロディ”のお兄さんとお姉さんがバルーンアート、パネルシアターを見せてくれました。
とっても面白いお二人に大人も子どもも大爆笑(≧▽≦)
トトロのお話、トンネル乗り物、ひよこが変身、などなどたくさんのパネルシアター。
ミッキーとミニーのバルーンアート。
そして最後には、みんなで一緒に風船でアンパンマンを作って持って帰りました。 |
→さらに奥にはお食事処が
〇ゆめせんべい

↑施設長、自らおせんべい焼いています♪
たまに焦がしてました(笑)
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒
他にも、たい焼き・チョコバナナ・ホットドッグも販売していました🎵
食べていただけたでしょうか?? |
〇たい焼き

〇チョコバナナ
 |
〇ホットドッグ
 |
こちらにも、各所の自主製品の食品販売がありました。

→初夢まつり、最後のイベント(^^♪
横浜見聞伝スター☆ジャン、参上!!!
この二人は兄弟らしく、お兄ちゃん(みどり色)は濱尾学というおちゃらけキャラ、弟(青色)の濱尾巡はしっかり者といったイメージ。
子供たちに日常生活の中で気をつけなくちゃいけないことを、劇風に教えてくれました。
そしてみんなで一緒に体操して、一緒に写真撮影大会♪
色々リクエストに応えてくれて、ハグしてもらってる人もいました~~(*^_^*)
さすが、横浜のヒーロー、スター☆ジャン。
みなさん終始、寒さを忘れて楽しそうに見ていましたよ!!
スタンプラリーなんかもあったりして☆

3回かけて紹介してまいりました、”初夢まつり”。
どんな祭りかが伝われば嬉しい限りです。
機会があれば、来年は是非来てください♬お待ちしております♪
気づけば1月も終わりですね。早い早い。。。。
猛威を振るうインフルエンザなどにくれぐれも気を付けてくださいね!
それでは何か情報がありましたら、更新します。
ではではまた。
1月31日更新
|
前回は駐車場の様子をお伝えしました。
今回は、外から中に移動してみましょう(‘▽‘♪) |
→まずは玄関です。(まだ中には入れませんでした。笑っ)

毎年恒例のおもちつき大会。
小さいお子様たちはお父さんやお母さんたちと一緒に重たい杵を振りかぶり、力を合わせて「っよいしょ~!」とおもちをついてくれていました。
そして、午後に来てくれたヒーロー『スタージャン』もおもちをついてくれていたそうです。
見れなくて残念。。。。(T0T)
楽しかった人はまた来年もぺったんぺったんしに来てください♫
今年参加できなかった~っていう人も、また来年できますよー!!!
→中に入りま~す♬
 |
 |
おもちをついたら、出来たてを食べなくちゃ~!!!!
ということで、玄関入ってすぐのところではつきたてのおもちを美味しく味付けして販売していました。
味は5種類!しろもち、あんこ、きなこ、のり、大根(♡ω♡)
どれもと~っても美味しそうでした♪ |
→奥へ進みます。
ゆめで販売している
”せっけん”(50円)や”クッキー”(50円)、”アクセサリー”(50円)”封筒・はがき”(各50円)です♫
 |
〇わたがし作り 自分でくるくる割り箸を回して、わたがしづくり体験ができたのです♬

⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒
休憩室では温かいコーヒーやジュースをご用意していました。おくつろぎいただけたでしょうか? |
〇1階休憩室

 |
→おもちゃ文庫お部屋はゲームコーナーに(^^♪
〇ボーリング
 |
〇スーパーボールすくい
 |
〇参加賞プレゼント
 |
ゲームコーナーでは大人は懐かしく、子供は楽しめるゲームが揃っていました(*^-^*)
ゲームに参加すると参加賞がもらえるということで、ゲームで悔しかったお友達も嬉しそうにしていてホッとしました。 |
まだ、紹介しきれてないので続きは次回です。もう少しおつきあいくださ~い。
ではではまた。
1月24日更新
|
1月8日(日)に開催しました。
当日は、雨予報で気温も低い予定でしたが、何とか終了時間まで雨は降らずに我慢してくれました。
寒い中遊びに来てくださった皆様、ありがとうございました。
お楽しみいただけましたか?
来年も是非、覗きに来てくださいね♪ |
それでは、当日の様子を少しずつ紹介します(^0^)/。
 |
 |
駐車場では ”横浜国立大学付属特別支援学校太鼓同好会”の方々による和太鼓の演奏がありました。
様々なフォーメーションでメンバーの方々が入れ替わりながら、迫力ある演奏を何曲も披露してくださいました。
同好会の皆さんの演奏は、一人ひとりとても気持ちのこもった力強い演奏で、それが大勢になると一気に迫力は増して、揃うところはきれいに揃いまとまって素晴らしかったです。
見てる人たちもみんな真剣な顔で演奏に夢中になっていました。 |
 |
 |
 |
駐車場の反対側では、ゆめ職員が色々なキャラクターに変身して、寒さ吹き飛ぶ熱々の焼きそば、肉まん、ハッシュポテトを販売していました。
マリオにジェッシー、ティガーにパンダさんたちが笑顔でお出迎えしてくれましたよ~♬ |
 |
まだまだ紹介したいところがあるので、続きは次回です。ではではまた。
1月17日更新
|
2017年が始まりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします
そして、いよいよゆめブログも始まりました。
ゆっくり更新していきますので、よろしくお願いします(^0^) |
こちらはゆめの建物です。
天王町側にある正面玄関です。
”ゆめ”は星川駅と天王町駅のちょうど真ん中位に位置しているので、とても便利です。
右側に見える緑色のパラソルはcafe
”ゆめ喫茶”。
通りかかったら是非覗いてみてくださいね♪
こちらは入り口の表札です。
ゆめの文字は優しい水色に丸くて可愛らしいのが特徴。
イベントなど参加される際は、こちらの入り口からどうぞ。お待ちしております♪ |
 |
お正月バージョンです♪
しかもこの飾りは、理事長の手作りなのです!
DIYが得意な理事長!!
何でも作ってくれる凄腕なのです♪ |  |
お正月バージョンの玄関前で記念撮影。
施設長(左)をパシャリ!
今年も頑張ります!!
といった雰囲気でした。笑 |
 |
1月4日から活動が始まりました。
今年最初のイベントは、1月8日(日)初夢まつりです!!!
ゲームや美味しい食べ物、おもちつきもあります♪
是非、遊びに来てくださいね!!!
今年1年、いろんな情報をお届けしたいと思います。ではではまた。
1月5日更新
|