日記 |
夏休みいかがおすごしでしょうか?
ゆめは11、12、13がお休みでした。
お盆で帰省したり、家族旅行に行ったりそれぞれ楽しまれてますでしょうか。
「今年は、梅雨があったのかな~、」なんて思っていたら、
8月になって梅雨が戻ってきたみたいで、夏と梅雨が逆になった感じですね。
暑すぎるのは辛いので涼しいほうがありがたいのですが、
プールも海も閑散とするお天気というのも、せっかくの夏休みに夏らしい夏が楽しめない子どもたちは可哀そうです。
〇洗濯物たっまっていませんか?
心の声 (ものすごいたまってます)
〇乾燥機はありますか??
(お風呂場の乾燥機を使ったら生乾きの臭いが充満して鼻が曲がりそうになりました(+o+))
〇今日は雨がやんだので、少しは干せそうですね。
(できるだけたくさん乾いてほしい~!)
ようやく来週は夏らしいお天気が戻ると言っていたので、夏休み最後の週をおもいっきり楽しんでくださいね~♪
暑さの苦手な方は、一緒に覚悟しましょう!!
ではではまた。
8月17日更新
|
のろのろの台風5号がやってきましたね。
発生してもう19日もたっているそうです!!
台風が過ぎたせいか、今日のほどがやの空は真っ青!!
そしてとっても暑いです(^^;)
こんな時は冷たくておいしいスイーツが食べたいな~♪
あ!!そうだ!!ゆめ喫茶のあれを食べよう!!!
じゃじゃじゃじゃ~ん♫

夏限定パインケーキとレモンケーキ!
「凍らせて食べると、パインはシャリシャリするよ♪
レモンはチーズケーキのような風味になるよ♪」
とおススメしてもらい試してみると、
本当にパインはシャリシャリしていて爽やか~(^^♪
涼をとれる感じ。
レモンの方は、本当にチーズケーキのような味になっている~~(*´▽`*)
どちらも、夏にぴったりでと~っても美味しかったです♡♡♡
これは本当におススメなので、やってみるべきです!!!
是非おススメしたい、夏限定デザートでした♫
しかもアイスコーヒーやアイスティーが150円のところ、テイクアウトだと100円でお得なんです!!
ケーキと冷たい飲み物一緒に買って帰るのも良いですね(^^)/
ではではまた。
8月8日更新
|
気づけばもう8月になってしまいました(^^;)
子どもたちは待ちに待った夏休みに入り、何をしようかどこへ行こうか、楽しくて楽しくて仕方ないでしょうね♪
そして、ゆめでも7月26、27、28日の3日間、おもちゃ文庫の企画にて子どもたちがプールで楽しみました♪

こんなにた~くさんのプールが待っています☆
しかもどのプールも可愛い♡♡♡

滑り台もシャワーもついてる♪ クジラの頭から水のシャワー♪

この恐竜にも滑り台♬🎵♫
見ただけでワクワクするプールが沢山なのです( *´艸`)

思い思いに楽しんでますね~♪ |

みんなお水遊び大好き☆ |
 |
←ウォータースライダーに小さいボールを流して遊んでます♪どの子もみんな、夢中でエンドレスにボールを流し続けていました(笑)
その気持ちよくわかる!!!(*´▽`*)
実はこれ、今年話題の流しそうめん器なんです
↑皆さんお母さんと一緒にとっても楽しそう♬ |
みんな笑顔いっぱいで、たくさんのプールに目がキラキラ👀✨✨✨
かき氷もふるまわれて、おいしそうに頬張っていました(^^♪
プールの水も、ぬるくしてあるのでちょうどよく気持ちいい温度♫
時間いっぱい最後まで満足そうに遊んでくださいました!
毎年応募が殺到する人気の企画ですので、来年もお楽しみに☆
※写真はすべて27日のものです。
ではでは、また。
8月1日更新 |
梅雨ももう開けてるのでは??と思う今日この頃。
毎日毎日暑いですね~((+_+;;))ふぅ~~~
今日は午後、雷注意報でゴロゴロいっています⚡⚡
皆さん気を付けてくださいね!!
そんな中、じゃがいもほりが行われました(*^^)v
 |
2つのプランターで育てたじゃがいもを堀りおこします!
どのくらい収穫できるかなぁ~??
楽しみです♪♪ |

土の中を~、ほりほりほりほり。どこにいるんだ~~~???ほりほりほりほり。
皆さん、夢中で土を掘っておりますっっ◎

プランターの土をシャベルを使ったり、手でさぐりながらそれぞれ掘り起こしていました!
美味しそうなじゃがいも出てこないかな??

わぁお、立派!! |

白くて綺麗♪ |

ツルっとしてて可愛らしい♬ |
おおぉぉぉぉぉ!!!!!
こんな感じのが掘れました~!!!!!
白くて綺麗な新じゃがちゃんで~す(^^)/
皆さん掘るのがとってもお上手(*^▽^*)
大きさは小ぶりで可愛いじゃがいもちゃんが多かったのですが、思ったよりもたくさんできていて、何よりとっても美味しそうでした♡
ツヤツヤです☆
どうやって食べるのでしょうね~~~( *´艸`)ゴクリ
ではでは、また。
7月18日更新
|
本日は午後から避難訓練が行われました。
 |
まずは、火災報知機についての説明をしていただきました。
急に何かあっても使い方がわからないと困りますよね(;^ω^)
職員の皆さん真剣です。 |
そして、避難訓練本番。
サイレン音が鳴り響きます。
今回の訓練は、調理室からの火事です。
前もって知っていても、やっぱり驚きますね!ドキドキ。。。。

避難は普段使わない非常階段から。皆さん落ち着いて避難していました。 |

外へ避難します。向かうのは隣の公園です。 |

調理室の方ももちろん避難です。
隣の公園で点呼をとり、保土ケ谷消防署の方のお話を聞きました。
ちなみに避難時間は9分半だったようです!
素晴らしい♬
皆さん落ち着いてしっかり避難出来ました(*^^)v
そしてそのあとは、希望者だけが残り、消火水体験です。
水の入った消火器をもって火の近くまで移動し、黄色いピンを抜いてホースを火に向けて、レバーを引いて放水!!!!
炎の看板が倒れたら消火完了!!!!
これが消火完了の合図♪
皆さん上手に的めがけて水を当てていました!!
初めて消火器を触る方も多かったと思います!
とても良い経験になりましたね♪
でも、使わなくて済むのが一番です(`・ω・´)
ではでは、また。
7月6日更新
|