日記 |
今日は朝から雨風強くて、嵐のようですね(゚Д゚)ノ
午後からは晴れというお話なので、お買い物などは午後に♪
以前ブログにて、ゆめに咲いてるお花の名前がわからないと、いっておりました、

このお花!!!!
名前を教えてもらいました♪
木香薔薇(もっこうばら)
だそうです。
ご存知の方が多かったですかね??
私が無知でお恥ずかしい( *´艸`)
知らなかった方は
どこかでこのお花見たら、あ、「もっこうばら」だと自慢してください♪
ではでは、また。
4月25日更新
|
週末は夏が来たかと思うくらい暑かったですね(;´Д`)
ようやく平年並みの涼しい日常に見戻りました。
先日、保土ヶ谷区役所に心優しい方からぬりえと色鉛筆の寄付があり、
差出人は「大谷翔平」「黄瀬やよい」
というお二人の連名だったそうです。

そして、その寄付していただいたぬりえと色鉛筆を、
ありがたいことに「ゆめのね」に寄贈していただきました。
読売新聞に記事が載っています♪


わぁぁぁぁ~~~♪
「アイカツスターズ」と「妖怪ウォッチ」のぬりえです~♪
こういう温かいお心遣い、本当に嬉しいです。
直接お礼が言いたいのですが、ブログにて失礼します。
大谷翔平さん、黄瀬やよいさん、
本当にありがとうございます!!!!
「ゆめのね」のこどもたちで大切に使わせていただきます。
ではでは、また。
4月24日更新 |
2月より「ゆめのね」という児童家庭支援センターが始まりました。
児童家庭支援センターとは、児童福祉法に基づいて、お父さまやお母さま自身のお悩みから、ご家庭や子育てでお困りのことなど相談をお受けし、支援を行います。
横浜市から認可を受けた児童福祉施設です。

もし何か不安に思うことがあったり、子育てにお悩みを抱えてる方がいらしたら、ご相談ください。
ではでは、また。
4月19日更新
|
新たな年度が始まりましたが、皆さん新しい環境には慣れてきましたjか??
先週まで全然気づかなかったのですが、今日急に目に飛び込んできた黄色いふわふわした集団。
ゆめの裏口のフェンスにびっしり咲き乱れている花ではありませんか!!


しかも、小さな花がいくつも密集していいて、大きな一つの塊になっている、珍しいつくりの花です。可愛らしくてとっても豪華なお花♪
これはいったい何という花でしょう???
・・・
・・・
・・・
ワカリマセンデシタ(;´Д`)
もっとリサーチいたします!!!スミマセン!!!
分かり次第、発表しま~す!!!
ではでは、また。
4月17日更新
|
さあ、いよいよ平成30年度が始まりますね♪
気持ちを新たに♪
と行く前に、この日記を続けていくうえで、ご報告しないといけないことがあります。

blogを見たことのある皆さんなら、必ず目にしているはず。
この日記のシンボルである「ひげじい」♪
「ひげじい」のモデルになっているこの方は「ゆめ」の理事長、吉田昌美理事長です。
実は、吉田理事長はこの3月をもって理事長を退任されることになりました(ToT)寂
「ひげじい」という愛称も嫌な顔されることなく受け入れてくださって、いつも優しい理事長なんです。
「ゆめ」で使っている机や椅子、おもちゃなどが壊れるとなんでも直しちゃうし、こーゆー物が欲しいと伝えるとササっと作ってくれる、とっても器用なスーパーおじいちゃん(^^)/(おじいちゃんとか言ってすみません;;)
とっても穏やかで優しくて、職員も利用者さんもみんな大好きです。

本物の理事長↑
これからも時々遊びに来て下さると思う(みんな待ってるし)ので、
皆さんも「ゆめ」で目撃したら声をかけてみてくださいね♪
そして、ひげじいの日記なのですが・・・・・・
「ひげじい」がいないとblogにならないので(笑)、そのまま「ひげじいの日記」として続けてゆきます(*´ω`*)
今後ともよろしくお願いします♪
ではでは、また。
4月3日更新
|
週末から桜が見ごろになりましたね♪
昨年は長くゆっくり満開に向かって、長い期間桜を楽しめたことを記憶してますが、
今年の桜は急に開花して慌ただしく満開になった印象です。
火曜日、星川1丁目公園のさくらはこんな感じに満開になっていました♪

そしてゆめにも、さくらがあるのご存知ですか?

ソメイヨシノだそうです🌸
今日のさくらです。綺麗に咲いていますね~~(*´ω`*)見頃です♪
さあ、3月もあとわずか。
いよいよ平成30年度が始まりますね(^^♪
新しい気持ちで4月を迎えましょう~~
ではでは、新学期にまた。
3月29日更新
|
こんにちは。
だいぶ暖かくなりましたね♪桜の開花もあと1週間くらいらしいです🌸
そんな中、期間限定パウンドケーキの販売が終了になります。
大人気のチーズ味が、、、(/_;)
先日、そんなチーズ味のパウンドの焼き上がりの撮影に成功しました!!!
それがこちら!!!
どんっっっ!!!!

なんじゃこりゃ~~~(松田優作風に)
お~い~し~そ~お~♡
こりゃこりゃまいった~~!かじりつきたい~!
この見た目、間違いないじゃないですか!

そして、こんな風に切り分けられて販売中です。※苺は終了しました。

あと数日のチャンスなので、みなさんも是非召し上がってみてくださいね♪
ではでは、また。
3月15日更新 |
こんにちは。
暖かくなったり、寒くなったり、忙しい気候ですね。
遅くなりましたが2月末におもちゃ文庫にて「ひなまつり」を開催しました。
おもちゃ文庫入り口にはお雛様とお内裏様の人形がお出迎え。

手作りの折り紙ひな人形もお隣でお出迎えしてくれます。
今回は16組の親子の皆様が参加してくださって、女の子が半分以上の参加となりました。
今回、作っていただいたのは、手作りお雛様♪

しかも、ミッキーとミニーちゃんのかわいい小物入れになる素敵なお雛様です☆
カップの模様も、一枚一枚ペタペタと。ミッキーやミニーちゃんの顔も、耳、リボン、帽子、扇子なども、全部自分たちでペタペタと。
お母さんと一緒にみんな頑張って貼り付けていました。
是非、お家でかわいく飾って使って下さいね~~♪
そしてそして、
どどん!!!

手作り特大パネル~~~~~(ドラえもん風に)
なんと!顔はめパネルを用意してくださいました!!!
すごいでしょ!
みなさん顔を入れて写真を撮ってました♪
これは撮らなくちゃ!!
そして、おもちゃ文庫の後は、利用者さんたちの各お部屋に回って皆さん嬉しそうに写真撮影されていました♪
ひなあられ、食べましたか?
甘くて美味しくて、しかも軽くて罪悪感がないから、食べ続けちゃう罠(笑)
今年も美味しくいただきました(*´ω`*)
ではでは、また。
3月8日更新
|
こんにちは。お久しぶりです。
更新がだいぶご無沙汰してしまいました。
先日、ゆめのお隣にある保育園さんに、皆さんが育てている「さやえんどう」の苗をおすそわけしに行ってきました。
可愛がって育ててきたさやえんどう。
保育園の皆さんにもこれからまだまだ成長する姿を是非見ていただこう!ということで、

出発!!!!

お隣の保育園さんに行ってきま~す♪

ピンポーン!こんにちは!!!
.JPG)
「さやえんどうの苗です。どうぞ!」
と、わざわざ出迎えて下さった保育園の園長先生にしっかりお渡ししました♪
笑顔で受け取っていただきました。
昨年できたさやえんどうはとっても美味しかったので、今年も美味しくなることを期待してま~す(*´ω`*)
今日は、急に気温が上がって日向はだいぶ暖かかったですね♪
少しずつ暖かくなってきそうな感じです~~!
ではでは、また。
3月1日更新 |