日記 |
皆さん!!大流行のインフルエンザにかかっていませんか??
私はまんまと流行に乗りました(^^;
というわけで更新が遅くなり申し訳ないです~~。
今年の寒波は手ごわいですぞ。寒さ対策万全に!!!
前回に引き続き、初夢まつりです♪(引っ張りすぎ??)
休憩スペースは全部で3か所ありました。
1階には珈琲を飲みながら足をのばせる和室があったり、

2階には買ったものを持ち込んで食べながら、ショーが見られたり、
出来たてほやほやのホットドッグ、ハッシュドポテト、たいやきなどをすぐに味わえるところだったり、

無理なく休憩しながら楽しんでいただけるように工夫しておりましたが、ゆっくりしていただけましたでしょうか??

自主製品販売では沢山ご参加いただき、自慢の素敵な作品や食品がたくさん並んでいました。
お客さんもたくさんいらして大盛況のようでした。
食堂のイベントスペースでは、

スター☆ジャンのショーが開催され、最後は記念撮影してくれました♪
ちなみに弟はタイガジャン。
他にもこどもスタンプラリーやりましたか???


・・・・・・・・・・・・?
スタンプを5つ集めるといいことがあるみたいでしたよ♪
あら?ウォーリーが5つめのスタンプ首に下げてたんですね~~!!!
みつけられたかな??
昨年は雨で寒かった初夢まつりも、今年は気持ちよく晴れてバッチリなお天気だったので、沢山のお客様が来てくださいました(^^♪
本当によかったです\(^o^)/
お楽しみいただけてたら、幸いです☆
ありがとうございましたm(_ _)m
また来年も是非いらしてくださいね♪
ではではまた。
2月8日更新
|
皆さん!!今週の雪は大丈夫でしたか⛄??
何年かに一度の大寒波ですってよ~~大変ね~~!
って、近所の奥様方が雪かきしながら話してるとかしてないとか。。。。
まだ凍ってツルツルの道もあるので、くれぐれも慎重に歩いてください!!!
話はさかのぼって初夢まつりの続き。
駐車場では、横浜国大付属特別支援学校の和太鼓クラブの皆さんによる演奏がありました。

とっても迫力ある演奏で素晴らしかったですよ♪
他にも駐車場では、ダブルダッチの演技がありました。

ただの縄跳びじゃなく、アクロバティックな技も次々と披露してくれて、お客さま方もみんな「お~~~~!」と歓声をあげています(*´Д`)
途中、「やってみたい人どうぞ~」の呼びかけに沢山の人が参加されていました!

お兄さんが一緒に飛んでくれたり、親子で挑戦してみたり♪
皆さん嬉しそうに笑顔で喜んで飛んでいました(^^♪
さあ屋内は、なにをやってるのかな??駐車場から中へ!

中では色んなキャラクターがどこかにいました♪皆さんは会えましたか?
おもちゃ文庫の中には、ゲームコーナーがありました!

ボウリングやスーパーボールすくい、スマートボールなど、ゲームに楽しく挑戦!
そして欲しい景品を選びにも夢中です(^^)/
おっと、今日はこの辺でおしまいです♪
引っ張っちゃってすみません(^^;
ではでは、また来週♪
1月25日更新
|
あ~!ゆめに来てよかった!つきたての餅、食べたくない?
というサブタイトルで始まりました、2018年の初夢まつりです。
今年はお天気が良くてよかった~~~~
入り口では看板がお出迎え

今年も駆けつけてくれました、スタージャン!!!
ちなみに写真を撮るときは、「はい、見聞!!」です。覚えておきましょぅ♪

喫茶前では、二人のマリオが焼きそばを焼いてくれていました(笑)
入り口ではお餅つきです!!

スタージャンも一緒にお餅をついてくれます♪
スタージャンと一緒にやりたいという人が、次は自分!と言わんばかりにワクワクしながら並んでいました☆

そして、ついたお餅は中で、白餅、海苔、あんこ、大根、きなこの味付けで販売していました♪
お好みの味を皆さん買われて行かれました。
モチモチしていて美味しいんですよ♪

他に外で販売していたのは温かいシリーズ、肉まん、おしるこ、ミネストローネ、それとわたがしがありました♪
わたがしを自分で作るの楽しいですよね(*´ω`*)
おやおや、お時間が来てしまいました。続きはまた来週(^^)/
ではでは、また。
1月18日更新
|
新年あけましておめでとうございます。
今年も何卒よろしくお願いいたします!!
ブログの方もゆるりと続けていきますので、是非お時間あるときにでも覗きにいらしてくださいませ♪
新年、まず最初は5日に保土ケ谷区防災フェア&消防署の出初式が行われたので覗いてきました。

お~~にぎわってますね♪
色々なブースが出ていたり、防火服を試着できたり、放水車に乗れたり、

地震を体験できたり、消防バイクや白バイにまたがれたり、

そしてそして、、、、、この大きなはしご車に

乗せてもらえたり~~~~~!!!!
たか~~~い(゚Д゚)ノ
そんな感じでみんなが参加できる体験型のイベントでした!
保育園の子どもたちが沢山きてました(^^♪
そして、保土ケ谷小学校では出初式だそうで、それも見に移動します♪

おぉ!何かが始まりそうです♪

整列して~~

ばばん!!!
安心して暮らせる街を目指しだす「チーム保土ケ谷」
よろしくお願いしますよ~~!!頼りにしてます!
「ん?・・・・・・・これでおわり????」
「放水とか何もなかったなぁ~~。」
なんて話していると、どうやら私たちが見に行ったタイミングはリハーサルだったようです(笑)
しかも、出初式が式典として行われていたのは小学校の体育館だったようで・・・・・


保土ケ谷小学校のマーチングバンド演奏や獅子舞が出てきたり、催し物があったそうですよ♪
情報提供ありがとうございますm(_ _)m
地域の方々が沢山見に行かれていたそうです。
情報収集は大切(^^;
ではではまた。
1月9日更新
|