日記 |
前々回、日中活動で作成した残暑見舞いを披露しました。
素敵な残暑見舞いが沢山ありましたね♪
そしてまた、さらに素敵な残暑見舞いが出来上がりました(≧▽≦)

折り紙が貼ってある立体的なものや夏らしい海のデザイン🌊
どれもとっても可愛くて素敵な出来上がりで、気持ちがこもってました(*^。^*)♪
今年は本当に気象災害でしたね!!!
今年の7月は30度以上の日が24日もあったそうです(横浜の最高気温)(>_<)
そして8月は・・・・・(8/29まで)、20日もありました~~。
ううぅ~、まだまだ暑い日が続きそう。。。。
そんなときに欲しいのが、
団扇~!!うちわ!!

わぁぁぁお!!!作ったんですか~~~(^^♪
いい感じですねぇぇ~~~~( *´艸`)
これからの季節にぴったりな栗や紅葉のデザイン、個性のある絵に綺麗な虹など素敵な絵を描かれて、自分だけの団扇が出来上がっていました(*´ω`*)
この暑い空気を”MYうちわ”で吹き飛ばしましょう♪♪♪
ではでは、また。
8月30日更新
|
先日の緑区のタウンニュースに、、、、、、、

あれ?すごく見覚えのある方が・・・・・\(◎o◎)/!

おぉぉぉぉぉぉぉぉ、吉田昌美 前理事長がインタビューされています!!
内容は戦争体験のお話。
戦争経験者がどんどん少なくなって、戦争の怖さを語り継げなくなってきている中でとても貴重なお話をされています。
是非読んでみてください♪
ではでは、また。
8月28日更新
|
一瞬涼しい日もあったのに、何だか暑さがぶり返してきましたね・・・(;´Д`)ふぅ~
そして続けざまの台風。大丈夫でしたでしょうか??
さて、みなさんは暑中お見舞いや残暑お見舞いは出されましたか??
小学生の時などは出していたのですが、大人になると出さなくなりますね~~~。

わぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~素敵♡
なんて素敵な残暑見舞い!
こんな素敵なの作ったことないです(*´ω`*)
まずは紙すきではがきを作りましたぁ~~~~(^^♪ 味がありますよね☆

あとは好きなようにスタンプを押したり、絵を描いたり、お花や動物の貼り絵でデザインをして、はがきを送りたい相手にメッセージを記したようです♪

どれもとても夏らしくて、涼しげで、とっても可愛くて素敵な残暑見舞いでした
これをもらったら、すごく嬉しい~(≧▽≦)
絶対喜ばれますね!!!
さて、誰のもとへ届くのでしょうか??( *´艸`)ウフフ
ではでは、また。
8月24日更新
|
7月に起こりました西日本豪雨災害。
復興に向けて、暑い中毎日作業されてる方々がたくさんいらっしゃるのに、何もできないのが申し訳なく心苦しいばかりです。
活動ホーム『ゆめ』の中でも義援金の募金箱を設置していました。
わずかではありますが、何かのお役に立てたらと思います。

台風19号20号と立て続けに接近しているようなので、早めの避難で安全確保をされてください。
どうか、これ以上災害が起こりませんように。
ではでは、また。
8月21日更新
|
夏休みも後半になりましたね。
暑さがが収まるかと思いきや、なかなか気温は下がりません。
そして早くも台風19号発生です。今年は、暑さと台風の繰り返しですね((+_+))
お盆が過ぎましたが、お墓参りやご先祖様にご挨拶に行かれましたか?
近頃では、きゅうりの馬やナスの牛を作る精霊馬を飾るお家は減ってしまいましたが、これには早くご先祖様に来てほしいから馬で迎え、ゆっくり帰ってほしいから牛で見送るという意味だそうです。
お墓参りは地方にあるとなかなか行けないですよね。 
そんな時は、仏壇におじいちゃんやおばあちゃんやご先祖様の好きだったお菓子やお酒などあげるだけでも、喜んでくれるそうですよ。
先日、2歳なりたての男の子が行方不明になって3日後奇跡的に見つかりましたね☆
本当に良かった~◎
2歳なりたての子どもが山で一人っきりで3日間も過ごすなんて想像できないことです(゚Д゚)ノ
ただ~、その期間が12日~14日のちょうどお盆中だったという!!!
これはっ!!ご先祖様が守ってくれたに違いない!!と思えて仕方がないのです。
むしろ一緒に遊んでくれていたのかも(^^♪
そう考えると、ご先祖様は大事にしないとな~と、しみじみ思うのでした。
まだまだ暑さが続きますが、くれぐれも体調管理には気を付けてくださいね!
ではでは、また。
8月16日更新
|
先週、7/31・8/1・8/2の3日間でおもちゃ文庫のプール企画を行いました♪
今年のラインナップは~~~

昨年に引き続き滑り台が楽しいプール♪
.jpg)
こちらも引き続き、恐竜の可愛らしい滑りだい♪

昨年活躍した流しそうめん器(手前)と今年から活躍!アクアプレイ♪
.jpg)
コチラも今年から活躍、ミッキーのキャンディがモチーフのかわいいプール♪

そして、今年から活躍の赤ちゃん用の小さいプール♪
何と回りから水が沢山出る~~~~

そして、そして、ミニオン!!!
昨年は、天気が悪くプールの水もお湯にして入っていましたが、今年はご存知の通りもーーーーれつに暑いため冷たいお水が気持ちよくて、最高のプール日和でした♪

日陰でも暑いのです(;´Д`)
だから一段と、お水が気持ちいいいいいいいいいい
そしてお待ちかねのかき氷ターイム♪
.jpg)
イチゴ・レモン・ラムネ・メロン・みぞれ、どれにしましょう??
つめたーーーーーーーーーーーーーーい☆(≧▽≦)
おいしーーーーーーーーーーーーーーい☆(´▽`*)
ほんっっっとに、一瞬にして幸せ~~~♡
良いお顔で皆さん召し上がっていました~♪
終了時間になっても、「まだ遊びた~い!!!!」と言ってくれる子たちが何人もいて、楽しめたんだろうな~と安心しました♪
来年もプールの企画を行う予定ですので、是非ご応募いただき遊びに来てくださいね♪
ではでは、また。
8月7日(立秋)更新 今日から秋のはずだよなぁぁぁぁ~((+_+))
|
連日、ニュースになるほどの危険な高温注意報。
遂に昨日は、熊谷で最高気温をたたき出してしまいましたね(;´Д`)
41.1℃ ((+_+;;;))
人間の体温も追いつかない~~~~。
エアコンちゃんと使ってくださいね!!
もし勿体なければ、丸一日図書館などに避難したり、陽が落ちたら帰るなどの工夫をして外は出歩かないようにしましょう!!危険です。
ところで、ちょうど2年後の今日から東京オリンピックが始まります♪

そして、マスコットの名前も決まりましたね!
「未来」「永遠」 → ミライトワ
「ソメイヨシノ」「so mighty」(力強い) → ソメイティ
小学生が選んだっていうのがすごく良いです♪

4年に1度のオリンピック!56年ぶりのTOKYO!
せっかく東京でやるのだから、生で見たい~~~(≧▽≦)
でも暑い時間に応援となると、きっと屋内競技の倍率が跳ね上がるのでしょうね~(;^ω^)
結果、TVで見てるだけの予感。。。。(笑)
それ以前に、10月の体育の日前後が気候も良くて快適だと思うんです。
大人の事情より選手最優先がスポーツマンシップっちゅーもんでしょう。。。
外の競技は、日中ホントに暑くて命に関わるので、せめて夜にするとか!!!
マラソンとか競歩とか長時間のものは特に。
選手が心配になっちゃいます。
さぁ、2年後の今日から始まるオリンピックはどうなってるでしょうか??
チケット取れてるかな??(笑)
ではでは、また。
7月24日更新
|
ぜ~~~~~んぜん気温が下がりませんね!!!!(^^;
夏だから仕方ないんです、けど~~~。
朝も早よから30℃もあると、そりゃぁ~24時間エアコンはフル稼働。
室外機から出る熱い空気でさらに外の気温も上がって、、、、、
う~~~~~~~~~~ん(=_=) エンドレスサマー(;´Д`)
暑いわけですね
さて明日からは、土用です!
そして、7/20と8/1は土用丑の日!

この牛じゃなかった。。。。
きっと皆さん美味しいうなぎを食べるのでしょうね♪

そもそもうなぎを食べるようになった習慣というのが、夏にウナギが売れなくて困ったうなぎ屋さんが平賀源内に相談し
「土用丑の日、うなぎの日」
と貼り紙をしたことが、うなぎを食べ始めた由来(諸説あり)だそうですね。

うなぎ屋さんの戦略にまんまと乗ってしまい、それが毎年恒例になるなんて、みんなうなぎが大好きなんだなぁ~~(≧▽≦)
でも、特に今年は国産うなぎがべらぼーに高い。食べられるかしら??(笑)
(ちなみに日本に鰻さんという名字は6名だけだそうです。銀シャリ鰻さん情報)
そして、土用の期間(夏7/20~8/6)は土いじりもしてはいけないって知っていますか??

土公神さまという土の神様が、土用の期間は土の中にいらっしゃるそうです。
(普段は季節によって居る場所が変わるらしいです)
なので、草むしりや植木の植え替え、引っ越し、建て替え、井戸掘りなど土地をいじることをするのは駄目だそうです。
まさに、触らぬ神に祟りなし、ですね。
ちなみに、マンションだから関係ないと思った方!実は家の中の鉢植えの移動や植え替えもダメなんですよ。同じ土なので♪
というわけで、土や土地に関することは、8/6以降にするのがいいみたいです♪
さぁ!うなぎでスタミナ付けて、しばらくは大人しく土はいじらず、この夏乗り切りましょう♪
ではでは、また。
7月19日更新
|
まずはじめに、
先日の西日本の豪雨被害で被災された皆様ならびにご家族の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
皆様のご安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
海の日含めた3連休、みなさん海など行って涼をとられましたか??
でも35℃超えでは海でも涼をとるのは難しいですかね。
こんなときは、クーラーの効いた部屋で引きこもっていたほうがいいです。。。(笑)
だって、不要な外出は控えるように、ってよくいうじゃないですか。
そして、

目で涼をとってみる作戦。(笑)
涼しくなりました?かき氷食べたいですね~♡♡♡
お次はこちら♪
 
この夏より、喫茶にて販売が始まりました!!!!
コーヒーや紅茶が苦手な方やお子様に嬉しいメニューだと思います。お気軽にご注文下さいね♪
喫茶にご来店いただいたお客様はご注文いただけます(´▽`*)
また、夏恒例!期間限定 と のパウンドケーキも販売しております♪ご一緒にどうぞ♪
ではでは、また。
7月17日更新
|
7月に入りましたね!
今年は早々と梅雨が終わってしまい、毎日暑い暑い日が続いて辛いですね。。。
熱中症対策をしっかりしましょう~~!!!
さて、今週末は七夕ですよ!
皆さんは短冊にお願い事を書きましたか??
「ゆめ」では3か所に、皆さんの願いが詰まった短冊が笹に沢山かけてあります♪
どんなお願い事してるんでしょ???

叶うといいですねぇ~~~~☆☆☆
そして織姫さんと彦星さんは無事に会えるかな??
皆さんの願いが叶いますように(´人`*)
ではでは、また。
7月5日更新
|